どうしたらよいか、何から手をつければよいか、
モヤモヤっとした悩みや不安、
その段階のアクションがとても大事です!

企業と個人の
総合診療科!

  • これからの時代の人材育成はどうしていけばよい?
  • リスキリングって、何からやればよい?
  • 人的資本経営って何?パーパス経営って何?
  • これからの時代に即した組織人事をどう構成する?
  • 将来、自分で仕事をすることも考えたいが何をすればよい?
  • 独立・起業しているが、ステージアップには何が課題?
  • 自分らしさ って? 自分の将来は?
  • 将来に備えて、今何を考え何をすればよい?

本質に立ち戻り、思考の枠をはずして高い視点で考えることが成功への近道です。
検討から企画、実践まで一貫したシナリオでプロデュースすることがポイントになります。

プロデュース ステップ

コンセプトを明確にし、シナリオどおりにプロデュースします

プロデュース カテゴリ

ビジネスプロデュース

〔企業サイドサポート〕

 誰に、何を、なぜ貴社が?
どんな価値を提供する
何のために?
目的(パーパス)は?
 理念経営、人材育成、社内活性
人的資本経営へ
・・・
人的資本経営サポート

パーソナルプロデュース

〔個人サイドサポート〕

自分らしく
思い通りに生きる
セルフプロデュース
自己分析・マインドシフト
 起業準備、起業実践、
経営者思考
・・・
人的資本経営サポート

さらにこれからは
企業と個人の共栄
がキーとなる時代です

総合診療科サポート

総合診療科サポートって何?

まだ相談内容すら明確でなかったり、問題は明確なものの誰に相談すればよいかがわからない、解決したい問題が多岐にわたっている、自分たちでは気づいていない課題を見つけたい、そのようなときにこそご相談ください。それがご好評いただいている総合診療科サポートです。ビジネス側面の現状分析だけでなく、思考分析による行動変革・成果へと導きます。詳細はこちら⇒

総合診療科サポートステップ

詳しくはこちら⇒

総合診療科サポートのカテゴリ

総合診療科サポートでは、多岐にわたるご相談に対応していますが、以下のようなテーマに注力し、健診(ご相談)を承っています。

総合診療科について詳しくは >>

メンターサポート

対象ごとのメンターサポート

対象ごとに特化した内容で
しっかりと中長期的に寄り添い、



ワーク&ライフを総合的に
メンターサポートします

独立・起業メンター

キャリアメンター

セルフプロデュース メンター

企業メンター・個人メンターともに、まずはお悩みやご希望をお聞かせいただき、それにもとづいてサポート方法を一緒に考えます。ご相談や総合診療科健診・診察フェーズも営業担当ではなくコンサルタントが無料でご対応しています。お気軽にご連絡くださいませ。

目的特化型サポート

メンターサポートコースに含まれる
一連のサービス構成要素を、
特定目的に特化してご提供しています。

目的特化型の寄り添いサービスやアカデミーをご提供しています。

最新情報

ヘルシーブレイン
マインド

私たちはこう考えています

社会的存在意義
一人ひとりに社会的存在意義(パーパス)があります。すべての企業や団体にも社会的存在意義があり、創業理念や起業目的があるはずです。それは何かが明確で、それらに向かうことが日々のワーク&ライフの充実感につながります。


ワークライフ インテグレーション
これからの時代はワークとライフに線引きをしてその比率を考えるのではなく、それらを融合してはじめて心豊かさを感じられる時代です。


自分の人生、自分でプロデュース
さまざまな人とともに生きる人生。誰もがその人ならではの特異性があり、それらを活かしてこそ自分らしい人生となります。自分の思い通りの人生、自分で描いた自分の人生のシナリオを自分の足で歩んでいく。それらが心の豊かさとなります。

自分らしく

自分らしく生きることは誰もが望むことですが、そもそも自分のことは自分が一番見えていないものです。他の人にはない特異性ですら自分ではあたり前と思ってしまうものです。

自分探しを自分だけでやっても、自分の枠の中では答えはでず、自分の思考習慣や思考グセも自分ではわからないものです。これらは研修などで学んでも、ほとんど何も変わりません。

自分の枠から抜け出るためには、信頼できる人と一緒に、継続的にサポートしてもらいながら取り組むことが近道です。起業家、管理職、経営者などすべての人にあてはまります。

何のためにという目的意識

誰もが経験したことのない新しい時代が始まっています。これまでの常識が通用しない時代です。固定概念にとらわれず前例を踏襲せず、チャレンジすることが求められています。

これは大きなチャンスです。チャンス(CHANCE)だと思うだけでなく、ここで大きくチェンジ(CHANGE)する機会です。

でも、やみくもにいろいろやっても疲弊するだけです。本質に立ち戻り、自らの存在意義(パーパス)をもとに、無限の可能性を信じ、「何のために」という目的意識を常にもって(パーパス・コア)、生涯にわたって自分らしく社会に貢献するパッションをもつ。これらが先の見えない時代でも、日々イキイキと生きられるコツです。

ヘルシーブレイン
フィロソフィ
マインドシフトのための新しい思考法と考え方

Win-Win-Win
ミッション×パッション

基本理念のもと、これら特有のフィロソフィにもとづいて「こんなサービスが欲しかった!」を実現し、
本質的かつ経験をベースにした理論だけはない実践的な考え方でサポートをしています。

関連事業・活動

情報セキュリティマネジメント